 |
キラク川柳【今週の一句】-2010.03.05 |
2010年03月05日 |
キラク川柳事務局の平岡です。
第3回キラク川柳の募集が始まり、5日が経ちました。
全国から、どしどしご応募が届いていますよ!
毎日、みなさまからの川柳を目にするのを楽しみにしています☆
さて、月間優秀作品とは別に
皆さまから頂いた応募作品をタイムリーにご紹介できればと思い、
ブログ内で紹介させていただくことにしました!
どんどん更新していきたいと思いますので、
みなさま、どうぞお付き合いくださいませ♪
★今週の一句★………………………………………………………………………
良薬は “年より若い” その言葉 ペンネーム たけお 様
…………………………………………………………………………………………
「若く見えますね〜」なんて言われたら
「いやいや〜」なんて言いながらも、実はすごく嬉しいんですよね!
言葉って不思議ですね。
毎日の声かけや、ちょっとした気遣いなど…
ほんの少しの言葉で明るい気持ちになれます。
確かに、言葉は薬よりもよく効く“特効薬”かもしれませんね!
|
|
|
|
募集スタート!!介護にまつわる【キラク川柳】 |
2010年03月01日 |
いよいよ!!
本日3月1日より
介護にまつわる「第3回キラク川柳」
の募集がスタートしました☆
○こころ和む一句
○思わずふきだしてしまう一句
○あ〜わかるわかる!と共感を呼ぶ一句
など、身近に起きたこと、感じたことを
五・七・五(字余り可)で詠んでみてください♪♪
受賞作品には、豪華プレゼントをご用意していますよ!!
応募される方は、こちらのページをごらんくださいね!
みなさまのご応募、
こころよりお待ちしております〜!!
|
|
|
|
【施設訪問】キラク川柳告知 |
2010年02月27日 |
いよいよ!!
3月1日から第3回キラク川柳の募集がスタートします!
募集チラシが出来上がったので、岡山県倉敷市にある
「社会福祉法人 幸風会 シルバーセンター後楽」様に
キラク川柳募集の告知に行ってきました〜!
昨年・一昨年とカタログ撮影をさせていただき
大変お世話になった施設です。
|
|
|
|
笑顔がとっても素敵な
デイサービスセンターの課長さま♪
キラク川柳の応募チラシを
掲示板に貼っていただきました!!
ご利用者の中には、川柳作りがお好きな方もおられるそう!
「楽しみのひとつになれば」「生活の張り合いになれば」
そんな気持ちで募集用紙をお渡ししてきました。
|
|
|
後楽デイサービスセンター様では
利用者のみなさまがそれぞれ習字や手芸など
お好きな趣味の時間を堪能されていました。
普段から行事活動に力を入れておられ
お正月には初釜、節分には豆まき…などなど
とっても楽しそうなイベントが盛りだくさんです!
|
|
実は昨年、上司がフラダンサーとして行事に参加させていただき、
中庭の特設ステージでフラショーを開催☆
職員の方々はアロハシャツやパフスカートをまとい、気分は常夏ハワイアンです!
施設長がこの日のために用意してくださった、椰子の木やたいまつの炎も
ハワイの雰囲気に一躍かっていました。
ご利用者も楽しそうに、ダンサーの手の動きを真似ていましたよ☆
|
|
|
日々忙しい業務の中、このようなイベントを企画し
続けていくことはとても大変なことだろうと察します。
利用者さまのため、張り合いある生活作りのため
日々まい進されている施設長をはじめ、職員の皆さま方。。
改めて「シルバーセンター後楽」様が
活気があり、マンパワーにあふれた施設だと感じました。
|
|
|
|
|