スタッフブログ
私たちキラクスタッフがつづるブログです。*介護関連の情報や介護ウエアについて*キラク川柳募集などの最新情報*キラクの新商品や展示会情報などなど、皆さまのお役に立てる情報をお伝えしていきます。
2012年11月02日
おはようございます。
朝夕めっきり冷えてきましたね。


さて、みなさまにご好評いただいている「キラク介護川柳」

第5回を記念して、今までの受賞作品を集めた記念誌を作成しました。



みなさまのおかげでなんとか第5回を迎えることができ

とてもうれしく思っております!!





冊子を作成するにあたり、色んなことが蘇ってきました。

キラク介護川柳を始めた当初は、この企画が受け入れられるのか?とか

本当に応募していただけるのか?とか、正直不安ばかりでした。



しかし、回を追うごとに、応募数も増えていき、それだけではなく

川柳作りが楽しい!とか、生き甲斐になっている、とか親孝行ができました、とか…

様々な喜びの声を耳にするようになり、もっと皆様に楽しんでいただけるよう

広めていきたい☆と使命を感じるようになりました。






これは、内部の話ですが…

私自身も、普段の仕事プラス川柳の作品管理をしていくのは

正直、大変でした。でも、みなさまが大切に一句一句読んでくださった

その想いを、なるべく汲み取りながら選考していくのは

楽しみでもありました。なにより、喜んでくださる方のお言葉や笑顔が

励みになりました。




この記念冊子を通じて、介護と関わる中で感じたいろいろな想いを込めた川柳が

また、さまざまな想いで読まれ、それが楽しみになったり、明日への励みに

つながればいいなと感じます。



冊子に川柳が掲載されている方(特別賞以上の方)には

これからお送りの手配をしようと思っています。

もうしばらくお待ち下さいね。



そして、この冊子のプレゼント企画も始めようかな〜と思っています。

また詳しくは後日ご案内させていただきます!




では、風邪などひかれませんようご自愛くださいね(^^)/

2012年10月31日
介護のふれあいからうまれる笑顔・感動がテーマ の

「第3回キラクふれあいフォトコンテスト」が

いよいよ明日、11月1日(木)よりスタート!!
 
施設イベントの際の写真や、おじいちゃんおばあちゃんの

笑顔など、ぜひぜひお気軽にご応募くださいね♪
 
 
ご応募はこちらから
 
お待ちしています〜(*^^)v

2012年10月26日
だんだんと木々が色づき、紅葉の美しい季節になってきましたね。

みなさまいかがお過ごしですか?

9月はブログをサボってしまい、大反省の北口です<(_ _)>



さて、9月26日〜28日の3日間、東京ビッグサイトで行われました

国際福祉機器展H.C.R.2012にKIRAKUは出展いたしました。

今回のブースはこんなデザイン♪木目のやさしい印象になりました。

  
そして展示してあるのは、愛を込めて企画したKIRAKUの新商品たち☆

手塩にかけて育ててきたウエアが、ついにこの日お目見えです。(カンドー!!)

みなさまに「こんな制服がいい♪」「かわいい〜」と言っていただけました。

※新商品のご案内は、また後日させていただきますね〜





キラク介護川柳や、キラクふれあいフォトコンテストの受賞作品の展示もしました。

足をとめてジッと作品を眺めておられる方、涙を浮かべながら

ご覧になっていた方もおられました。

  
このときみなさまに配布したのが、「キラク介護川柳 五周年記念冊子」

今までの受賞作品と、その中から3作品の介護川柳エピソードを掲載しています。

詳しくは、次回のブログでご紹介させていただきますね(^^)




来年の国際福祉機器展H.C.R.2013は、東京ビッグサイトにて

9月18日(水)〜20日(金)に開催予定です。

福祉に関する最新でおもしろい情報が得られる機会です。


一般のお客さまも入場できますので、福祉に興味のある方は行く価値ありですよ。

KIRAKUブースでもノベルティをご用意してますので、ぜひお越し下さいね。

新しい記事へ 古い記事へ